愛されマナー 接客マナー・ビジネスマナー・新入社員研修|アカデミー・なないろスタイル 樋口智香子(千葉 銀座)

アカデミー・なないろスタイル アカデミー・なないろスタイル

日本経済新聞の取材記事が掲載されました「仕事でもオンライン飲み」

こんにちは。樋口智香子です。

日本経済新聞社様から受けた取材の記事が掲載されました。

テーマは、ビジネスでのオンライン飲み会。

「Bizワザ」のコーナーで、オンライン飲み会を成功させるコツについて、お話をしました。

0167992dfa9a9d9e62d8d242a8818413b205b988a5

 

取材時のお話も、一部、ご紹介しますね。

・通信環境を整えておく
・幹事は、直前にリンクのリマインド
・進行役を決めておく
・進行役は、皆が話しやすいように質問をなげかける
・自宅なので飲みすぎに注意
・食べている姿や、咀嚼音に気をつける
・スマートフォンなどの通知音に注意
・ながら参加をせず、一緒に楽しむ
・機密事項が画面に写らないようにする
・一部の人しかわからない内輪ネタで盛り上がらない
・終了時間を決めておく(延長がある場合、中締めをする)

01ee6b36e4867900691dc5b53653aae63dfd542e0e

記事の全文を、日本経済新聞のサイトで閲覧することができます。

会員限定記事ですが、よろしければ、ご活用くださいね。

日本経済新聞 Bizワザ「仕事でもオンライン飲み」
ありがとうございました!

485

 

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

 

 

コロナ禍時代の接客マナー講座 鳥取県 倉吉商工会議所

鳥取県、倉吉商工会議所様からご依頼をいただき、オンラインでの接客マナー講座をお預かりしました。

テーマは「コロナ禍の接客マナー~新しい生活様式に対応したおもてなし~」です。

安全を確保しながらも、お客様から支持を得るための工夫、そして、今だからこそ見直す、原点に立ち返った接客マナーとは?

こんなテーマでお話しました。

・コロナ禍接客、2つの方向性
・安全の先にある心地よさ
・リアル店舗の成功事例
・マスクでの接客コミュニケーション
・コロナ禍で見直す接客マナー(電話・言葉遣い・DM)

IMG_5482 (編集済み)

今回、使用したのは、Google meet。ひとりの配信はとても不安!だったので、マナー動画の撮影でお世話になっているカメラマン、photogenicのよしだひでおさんにサポートをお願いしました。映像・音声のことを、まるっとお任せすることで、クオリティの高い配信をしていただき、安心して講義に集中することができました。

01a9dd8e59242c61a4af2078b8919a55e852c52257
オンライン開催は、参加者様の様子が画面越しにしかわからないぶん、不安もあります。どう感じていただけたかな?とドキドキでした。
翌日、主催者さまから「大変、高評価で、良いコメントしかいただいていません。ご講演いただいたことに大変感謝しています。」というメッセージと共に、アンケート結果をいただきました。

そこには、うれしいお言葉がたくさん!一部、ご紹介させてください。

Q 今回の研修は役に立ちましたか?

大変役に立った 70.8% 役に立った 29.4%

コメント

実践できる内容を教えていただきました。ありがとうございました。
電話対応について、とても参考になりました。
*自分自身の接客対応の不十分さがよくわかりました。
*楽しく拝聴させていただきました。職場で活かします。
*マスク生活が始まったからというわけではなく、会話中のジェスチャーや電話での笑声、言葉遣いなど、社会人としてしっかり身につけて頑張りたいです。
マスク着用時の言葉や表情について学び、気をつけたいと思いました。DMについて、最期に個人に向けたひとことを付け加えること等、とても参考になりました。実行したいと思います。
すぐに実践できる内容ばかりだったので、早速仕事で使います。

Q 今回の研修内容はいかがでしたか?

非常にわかりやすかった 82.4% わかりやすかった 17.6%

コメント

法人の接遇研修にも活かせる内容でした
*口だけで説明だけではなくて、スクリーンなどが活用してあってわかりやすかったです。
*具体的な事例をあげて頂けましたので、イメージがわきやすかったです。
帝国ホテルの事例など、とても分かりやすく、研修を終えてからも記憶に残るものでした。またコロナ禍での実践的な内容でしたので、とても参考になりました。
*動画や、実店舗での取り組みなど、具体的な例がたくさんあり、大変わかりやすかったです。
今の生活に実践的な内容だったので、とてもよかった。
*実例を見ながらの説明でわかりやすかったです。
どんな状況下でも工夫次第で、心地よい接客ができると思いました。

Q 今回の講師はいかがでしたか?

とても良かった 76.5% 良かった 23.5%

コメント

*明るい方で印象が良かったです。
*聞き取りやすかった。
*感じのよい先生で、内容も納得できるものでした。
*丁寧かつ、印象の良い講習でした。
*話し方や表情、親しみが持てて、受け入れやすかったです。
*素敵な講師でした。ありがとうございました。
*声の雰囲気や顔の表情も素敵で、聞きやすかったです。
リモートでしたが、表情や話し方がとても感じが良く、すんなり心に入りました。
*話される内容やテンポがとてもよく、聞きやすかったです。また機会があれば、セミナーに参加してみたいです。

うれしいお言葉の数々、励みになります。

本来ならば、現地まで伺ってお話できればよかったのですが、こうして、オンラインでお伝えする機会をいただけたこと、お時間をさいて参加してくださった皆様、そして、サポートしてくださった皆様、すべてに感謝の気持ちでいっぱいです。

いただいたお役目、ひとつひとつを大切に、わたしもがんばります。

ありがとうございました!

485

 

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

 

【オンライン授業】美容サロンでの接遇マナー・コミュニケーション

こんにちは。樋口智香子です。

今月から、専門学校の接遇マナーの授業を担当しています。

久しぶりに教壇にたてるのを楽しみにしていましたが、緊急事態宣言により、急遽、オンライン授業に。

どうなることかと思っていましたが、ディスカッションなど双方向のやりとりも、十分可能でした。

生徒さんにとっては、カメラ越しではあるけれど、教室にいて「いつあてられるかわからない」という、あの緊張感を味わってもらえたかもしれません。

01d1b4da61c5a83df7a23bf3b313ef6c945e06aa90
テーマは「美容サロンでの接遇マナー・コミュニケーション」

卒業後、エステティシャンやネイリストなど、美容の仕事に従事する者として、どんなことを大切にするのがよいか、ディスカッションをしながら進めました。

私が資生堂に勤務していた頃、先輩から、よくこんな話をしていただきました。

”私たちは、歩く商品である”

お客様を美しくする商品をご紹介するのだから、自らがその効果を体現しなければならない。

自分たちが美を体現できていなければ、どんなに商品の良さをお伝えしたとしても、説得力がない。

だからこそ、肌・髪・メイクアップ・立ち居振る舞い・言葉遣い等々、あらゆる面において、より一層の気遣いが必要なのだと教わりました。

当時、先輩から教わったことを、今、こうして、これから美容業界を担う方々にお伝えできることを、感慨深く、嬉しく思います。

485

*おもてなし接遇マナー研修

接客スキルを上げたい全ての方へ。「明日からすぐ実践できる」と高い評価をいただいています。
お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

 

中学校でのマナー講習会@横浜市立みたけ台中学校様

横浜市立みたけ台中学校2年生の、マナー講習会をお預かりしました。

本来であれば、職場体験として、いろいろな店舗や施設で仕事の実務を学ぶところ、コロナ禍ではそれが難しい状況です。

職場体験に変わるキャリア教育をということで、将来、社会に出たときに必要なビジネスマナーの講習会を実施させていただきました。

0119b13273b8a5351ce5ea8b24359c94be98d2cef9

マナーの基本といえば「身だしなみ・挨拶・表情・立ち居振る舞い・言葉遣い」という5つの項目。

こちらを、実践を交えながら学んでいただきました。

生徒様が特に興味を持っていたのは「挨拶」と「言葉遣い」でした。

挨拶のパートでは、姿勢を整え、笑顔で「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と声を出しました。その姿は、さながら店舗に立つ接客スタッフのよう。とても様になっていました。

言葉遣いのパートでは、敬語の基本について、クイズや小テストを交えて学習。

普段の何気ない会話を「敬語にすると?」という問題にチャレンジしていただきました。

中学2年生となると、日頃、しっかり敬語で話す機会は多くないはず。にも関わらず、なかなかの正解率。終了後には質問もたくさんいただき、興味を持って取り組んでいただいたことが、よくわかりました。

講習会後、たくさんのご感想をいただきました!

どのご感想もスペースいっぱいにびっしり書いて下さり、読んでいて胸がいっぱいになりました。

一部、ご紹介をさせてください。

・言葉の大切さや礼の仕方など、相手も自分も嬉しい気持ちになれるよう、マナーを活かそうと思いました。
・仕事について、興味を持てた。
・これからの進路で、マナーを存分に発揮する場面がたくさんあると思います。今日、身につけた経験を存分に発揮してゆきたいです。
・実際にやってみたことで、頭だけでなく体にしみこませることができた。
・とてもあっという間でクイズなどもあり、わかりやすく楽しかったです。またマナー講座を受けてみたいと思いました。
・目上の人と話すときなどに、今日学んだことを思いだして活かしていけるようにしたいです。
・面接やお話をするときに、気持ちよくお話ができるようになりたいと思いました。
・今回のような礼儀作法を使うのが楽しみになりました。

先生方からも「大人が聴いていても面白くて、たくさんメモをとりました」とうれしいご感想をいただきました。

0180117536f350e31ece861036e76d11403fe53ac2

本年度、職場体験の機会が無くなってしまったのはとても残念なことですが、この講習会が「働くこと」の体感のひとつになればと思います。

みたけ台中学校の皆様、ありがとうございました!

485

*おもてなし接遇マナー研修

接客スキルを上げたい全ての方へ。「明日からすぐ実践できる」と高い評価をいただいています。
お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

 

 

コロナ禍時代の接客マナー講座@青森

こんにちは。樋口智香子です。

接客セミナーで、青森県に行ってきました。

久しぶりの東北新幹線。

コロナ禍で強く感じるのは、以前にも増して、感謝の気持ちが増大したことです。

出張できるって、ありがたい。

対面で会えるって、ありがたい。

01dce7ac0fa7996674c07ece1ae9194b23e0edbcdc_00001
快速「しらかみ」にも、乗りました。

車中でいただいたおむすびは、東北っぽいものをチョイス。

01dad910a19eebcdab84885eec9e3bb450db54a0f9

出張先では、なるべくその土地ならではのものをいただくようにしています。

その土地のエネルギーがこめられているからです。(いぶりがっこは秋田の名産ですね)

接客セミナーは、消毒や距離を空けるなど、主催者様が入念に対策をしていただいた上で、少人数での実施でした。

この時世にご参加いただけたこと、お会いできたことに、胸が熱くなる思いでした。

01d1126bd4f4258ff306cb4fb20493480ce9456931

セミナーは、三部制。こんなテーマでお伝えしました。

・お客様に安心していただく接客
・マスクでのコミュニケーション
・男性と女性の購買視点の違い

接客での感染症対策は、主に、2つの方法に分かれます。

ひとつは、オンラインを活用しての非対人型接客を取り入れること。

例えば、チャットやAI、オンラインでの受注などです。

こうしたシステムを導入できるのであれば、確実に、感染リスクを大きく減らすことができます。

ただ、全ての店舗が、すぐにこうした取り組みができるわけではありません。

費用もかかるし、小規模で展開している事業者にとっては、ハードルの高い仕組みと感じるかもしれません。

おもてなしという点に関していえば、対人に比べると、あたたかみに欠けてしまうというデメリットもあります。

もうひとつは、対人での接客での工夫です。

感染症対策という点については、どの事業者も、もう十分に対策をしています。

消毒・飛沫を防ぐ・距離をとるといったことは、既にできています。

そのうえで、どうすれば、お客様に心地よく感じていただけるか?

「安心の先にある心地よさ」

私は、ここを追求することが、今の接客業に大切なことだと考えています。

・お客様が感じている不便は何?

・不便を解消する工夫は何?

いつも、問い続けること。

すると、ある瞬間にふっと、答えがやってくるものです。

485

*おもてなし接遇マナー研修

接客スキルを上げたい全ての方へ。「明日からすぐ実践できる」と高い評価をいただいています。
お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

*ビジネスマナーDVD講座

DVD_on

◆無料メール講座◆

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付
お受け取りはこちら↓

【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

 

 

 

 

 

ページTOPへ