愛されマナー 接客マナー・ビジネスマナー・新入社員研修|アカデミー・なないろスタイル 樋口智香子(千葉 銀座)

アカデミー・なないろスタイル アカデミー・なないろスタイル

【Yahoo!エキスパート】映画「国宝」に感動したら、ぜひ観劇へ!歌舞伎鑑賞のマナーについて、記事を書きました

映画「国宝」が大ヒットを記録し、話題になっています。

「国宝」に魅せられ、実際に劇場へ足を運び、歌舞伎の世界を体験してみたいと思われた方も多いのではないでしょうか。

とはいえ、伝統芸能ならではの「お作法」があるのでは…と、ちょっぴり不安に感じる方もいるかもしれませんね。

ご安心ください。いくつかのポイントを押さえれば、誰でも歌舞伎の世界を心ゆくまで楽しむことができます。

実は私、ささやかな歌舞伎ファン。

観劇も好きですし、ドキュメンタリー番組”平成中村座”で、歌舞伎界の裏側を感じるのも好きでした。(中村勘太郎・長三郎のお二人の成長が、なんとも愛らしいのです)

「国宝」をきっかけに、歌舞伎座デビューしたい方もいるかなと思い、こんな記事を書きました。

映画「国宝」に感動したら、観劇へ!初めての歌舞伎鑑賞、知っておくと安心マナーと楽しむコツ

これから歌舞伎を楽しみたいという方の、お役にたてたらうれしいです。
485

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。

この1冊で安心!きれいな食べ方&ふるまい [ 樋口智香子 ]

「Amebaチョイス」にてカタログギフトの記事監修を承りました

ライフスタイル比較メディア「Amebaチョイス」にて、カタログギフトに関するの記事の監修を承りました。

お祝い事や弔事など、カタログギフトを贈る際のマナーと心遣いについて、専門家としてコメントをしています。

昨今のカタログギフトは、様々な工夫がなされた、おしゃれなものがたくさんあります。

見ているだけでも楽しくなるので、ぜひ、こちらからご覧くださいね。

カタログギフトのおすすめ10選!結婚祝いや出産祝いに人気のアイテムを紹介

78334f1c-9f25-4313-8a45-305f21c94b5b

12c0801a-af6d-44d2-9996-e1033bb4e0f1
485

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。

この1冊で安心!きれいな食べ方&ふるまい [ 樋口智香子 ]

講演・研修情報サイト「ヒトノバ」にご掲載いただきました

講演・研修の大手情報サイト「ヒトノバ」にプロフィールを掲載していただきました。

スクリーンショット (86)

新たなご縁が繋がり、広がればうれしく存じます。

当方の研修を必要としてくださる方のお役にたてますように。

「ヒトノバ」樋口智香子掲載ページはこちら
485

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。

この1冊で安心!きれいな食べ方&ふるまい [ 樋口智香子 ]

【mybest】贈り物のマナーについて、記事監修を承りました

おすすめ商品比較サービスでおなじみの「mybest」

日用品からレジャーなど「何を選べばいいかな」と迷ったときに、指標にしたことがある人も多いのではないでしょうか。

私も様々なシーンで利用させていただくのですが、実は、ギフト選びのマナーについて、記事監修を承っています。

スクリーンショット (61)

今回、新たに3本の記事がリニューアルされました。

◆グルメカタログギフト
https://my-best.com/20341
◆結婚祝い向け包丁
https://my-best.com/15049
◆旅行カタログギフト
https://my-best.com/20164

昨今のカタログギフトは、人気ブランドや地域にフォーカスしたもの、雑誌とのコラボなど、テーマ性があっておしゃれなものがたくさんあります。

また、かつて結婚祝いといえば「切る」「分ける」などの忌み言葉を連想させるものはNGとされていましたが、今回の記事はなんと、結婚祝いにおすすめの包丁がテーマ。

実は包丁やナイフには「未来を切り開く」という意味があり、今や縁起物なのだとか。

時代と共に、おすすめギフトも変遷してゆくものですね。

見るだけでもとても楽しい記事ですので、ぜひお目通しくださいね。

本日もお読みいただきありがとうございました。

感謝をこめて。

485

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。

表紙デザイン

この1冊で安心!きれいな食べ方&ふるまい [ 樋口智香子 ]

 

関西テレビ「やすとも・友近のキメツケ!」に出演しました

関西テレビのバラエティ番組「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」に出演しました。

462476616_935015055313815_6703588459702914492_n

書籍「この1冊で安心!きれいな食べ方&ふるまい」を元にした内容で、食べにくいお料理やスイーツを、美味しくきれいに食べられる方法について、お伝えしました。

462005903_767204082198225_3635075713770976170_n

よしもとの芸人さん「祇園」のお二人と、ハンバーガーショップや点心のお店など、あちこちロケにまわって楽しかったです。

462159268_2964808087006308_2717267437238625293_n

462555832_912777087389450_4109481163530178866_n

今回、祇園のお二人とチャレンジしたのは4種類の食べ物。

大きなハンバーガー、さんま、小籠包、ミルフィーユです。

462534301_1068413704660723_5634501276877691555_n

462143527_3021119924696084_8145240552375878323_n

スタジオでご覧いただいた、海原やすよ ともこさん、友近さん、ロザンさん、石川恋さんにも楽しんでいただけたようで、とてもうれしかったです。

462257828_1000598565205125_3097103312902862710_n

今回はじめて、テレビ制作の裏側を経験し、、芸人さん、スタッフさん、関係者さんのプロのお仕事ぶりに、感動するばかりでした。

お友達をはじめ、たくさんの方にご覧いただき、ありがとうございました。

番組でご紹介した食べ方は、YouTube書籍でも扱っていますので、ぜひお役立てください。

感謝をこめて。

485

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。

この1冊で安心!きれいな食べ方&ふるまい [ 樋口智香子 ]

 

ページTOPへ