マナーの心得は、忘れないように心がけてゆきます
いちばん印象に残ったのは、マナーについての講習でした。今まで使ってきた敬語や動作を全く忘れ、一から学ぶ気持ちで取り組みました。自分では知っていると思っていたことも、全然まだまだで、学ぶことが多いものになり、研修で身につけたマナーの心得は忘れないように心がけてゆきます。
女性ならではの才能・強みを生かし、社会で生き生きと働く女性を増やす、女性社員研修です。
管理職の女性・秘書、営業、一般事務などサポート業務の女性、様々な立場の女性が一緒に働く環境にいる女性社員など、女性を活躍させたい全ての企業様へ。
共感力・自由な感性・美的センスに優れた女性は、企業の貴重な人材です。女性が自分に自信を持ち、意欲的に働くためのサポートをいたします。
カリキュラムの時間・内容は、事前によくお話を伺い、ご要望に合わせて作成いたします。
時間 (目安) |
テーマ | 内容 | 形式 |
90分 | 女性ならではのビジネスマナー |
|
講義 ペアワーク |
60分 | メイクアップ |
|
講義 演習 |
30分 | 美しい立ち居振る舞い |
|
講義 演習 |
休憩 | |||
60分 | 男女別・ビジネスコミニュケーション術 |
|
講義 演習 |
60分 | 女性が生き生きと働くためのマインドとアクション |
|
講義 ペアワーク 個人ワーク |
フォームよりお問い合わせくださいませ
現在の問題点とご要望を丁寧に伺います
問題解決に最適なカリキュラムを作成します
カリキュラムに合わせたテキストを作成します
理解度に合わせ、丁寧に進行します
その後の成果フォロー・上級カリキュラム他、ご相談を承ります
いちばん印象に残ったのは、マナーについての講習でした。今まで使ってきた敬語や動作を全く忘れ、一から学ぶ気持ちで取り組みました。自分では知っていると思っていたことも、全然まだまだで、学ぶことが多いものになり、研修で身につけたマナーの心得は忘れないように心がけてゆきます。
今まで男性の多い職場におりましたので、 女性ならではのマナー術がとても新鮮に感じました。 今回のセミナーで学んだことを 今後の仕事に活かしたいと思います。
とても女性らしい先生で、女性としても学ばされるものが多いと感じました。 しぐさひとつで、印象が大きく変わること、もっと丁寧に対応していければ!と思いました。
先生自身の体験に基づいたお話が、非常に心に響きました。ペンの渡し方など、基本的なマナーを再確認できました。これからいろいろ考えて、実践してゆきたいと思いました。