愛されマナー 接客マナー・ビジネスマナー・新入社員研修|アカデミー・なないろスタイル 樋口智香子(千葉 銀座)

アカデミー・なないろスタイル アカデミー・なないろスタイル

【メディア出演】J-WAVEラジオ番組「STEP ONE」に出演します!

こんにちは。樋口智香子です。

ラジオ出演のお知らせです。

J-Waveのラジオ番組「STEP ONE」

9月のマンスリー講師として、4週連続出演します。

テーマは「コミュニケーション力アップ!」

お客様や取引先の人などビジネスシーンで関わる人と、良い関係を築くコツについてお伝えしました。

010682f77431d0ba413364c6a35bad49fc5a8a1ee9

以下、概要です。

J-Wave「STEP ONE~SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC~」9月 毎週木曜 10:54〜11:04

【9月5日】1週目「第一印象をよくするには?」

Q:『五感の伝達力』とは? 改めてビジネスシーンにおける第一印象の重要性!

Q:身だしなみ、笑顔、言葉遣い&挨拶など、ポイントになることとは?
【9月12日】2週目「気持ちの良い電話応対とは?」

Q:表情が見えない相手とのコミュニケーション!電話対応の重要性!

Q:より良い関係を築くための電話術!ポイントは?
【9月19日】3週目「クレーム対応のコミュニケーション術」

Q:クレーム対応で最も重要なポイントは?

Q:「相手の怒りがおさまる7つのステップ」とは!
【9月26日】4週目「メールでのコミュニケーション術」

Q:ビジネスメールで一番気をつけるべきこととは?

Q:メール内容、どこまでくだけて良い?

ぜひ、お聞きになってくださいね。

0123141076c3f50157ab9ee466e55210e4167e1a78

*J-Wave「STEP ONE」の情報はこちら

*Radikoタイムフリーサービスでは、放送から1週間お聞きいただけます。
リアルタイムでは聞けない!という方は、ぜひご利用ください。
エリアフリーでは全国からお聞きいただけます(有料)
↓ ↓ ↓
Radikoの詳細はこちら

*おもてなし接遇マナー研修

接客スキルを上げたい全ての方へ。「明日からすぐ実践できる」と高い評価をいただいています。
お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

*ビジネスマナーDVD講座

DVD_on

◆無料メール講座◆ 1581名が登録中!

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付
お受け取りはこちら↓

【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

 

Yahoo!クリエイターズプログラムにてマナー動画の配信スタート!

こんにちは。樋口智香子です。

お知らせです!

Yahoo!クリエイターズプログラムにて、マナー講座の動画配信をはじめました。

好感度手土産

◆Yahoo!クリエイターズプログラムとは◆

厳選されたクリエイターやインフルエンサーが動画コンテンツを配信できるプラットフォームです。

ありがたいことに「専門マスター」としてクリエイターの一人に入れていただきました。

クリエイターって素敵な響きですね~。

ロバート秋山のクリエイターズファイルが大好きなので何だかうれしいです。

今後はこちらで定期的にマナーやコミュニケーションの動画コンテンツを配信してゆきます。

動画は全く未知の世界でしたが、手助けしてくださる人々ともに、一から手探りで作成しています。

第1回目は「好感度がアップする、手土産の渡し方」

うっかりしやすい間違いもご紹介しています。

あなたは、こんな渡し方をしていませんか?
↓ ↓ ↓
好感度がアップする、手土産の渡し方(1:58)

Yahoo!のIDをお持ちの方は、応援のフォロー、ぜひよろしくお願いいたします♪

本日もお読みいただきありがとうございました。

485

*おもてなし接遇マナー研修

接客スキルを上げたい全ての方へ。「明日からすぐ実践できる」と高い評価をいただいています。
お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

*ビジネスマナーDVD講座

DVD_on

◆無料メール講座◆ 1581名が登録中!

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付
お受け取りはこちら↓

【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

 

ビジネスの成果を高める、2つの話し方と極意

こんにちは。樋口智香子です。

ビジネスやコミュニケーションについての記事を連載中の「Life&Mind」にて、最新記事がアップされました。

今回のテーマは「ビジネスの話し方」

無題

お客様や上司とうまく話せない・・・。

相手に話が伝わりにくい・・・。

そんなお悩みがあるとしたら、話し方の基本をおさえてないからかもしれません。

ビジネスシーンに適した話し方について、マナーとスキルの基本について書きました。

「そんなの知ってるよ」と思う内容もあるかもしれませんが、知っていることとできることは大きく違います。

ぜひ、ご一読ください。
↓ ↓ ↓
ビジネスの成果を高める2つの話し方と極意

本日もお読みいただきありがとうございました。

485

*ビジネスマナー研修

企業イメージの底上げをしたい方へ。一流企業で好評価を得た、上質なビジネスマナーと接客術をお伝えします。

*おもてなし接遇マナー研修

お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

*ビジネスマナーDVD講座

DVD_on

◆無料メール講座◆ 1582名が登録中!

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付
お受け取りはこちら↓

【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

訪問先で出されたペットボトルは持ち帰る?【ビジネスマナー】

こんにちは。樋口智香子です。

本日は、会社訪問に関する愛されマナーをご紹介します。

来客時のお茶出し。

ペットボトルのお水やお茶を出す企業が増えました。

会社訪問で出されるペットボトルのドリンク、その場で全部飲みきることはありませんよね。

残りを持ち帰るべきなのか、持ち帰るのなら何と言えばよいのか迷ってしまうのではないでしょうか。

05056044250e770e06b695feabd363d3_s

これ!という正解があるわけではありませんが、私は、マナーの観点からこんなことに気をつけています。

1.どうぞと勧められてから、ふたを開ける

出していただいた飲みものは同席する相手の方に「どうぞ」と勧められてからいただきます。

2.開けたものは、持ち帰る

一度開けたものは、持ち帰りましょう。

帰り際に「頂戴いたします」と、ひとこと添えて、かばんにしまいます。

2.未開栓の場合は2パターン

迷うのは、開けていないときですよね。

基本は、持ち帰ることをお勧めします。

せっかく出していただいたものですから相手のお気遣いを大切にしありがたく頂戴しましょう。

2と同様、帰り際に「頂戴いたします」と言ってかばんにしまいます。

もうひとつのパターンとは、何か。

場合によっては、「持ち帰りたくないなぁ」というケースもあると思います。

・既にペットボトルを持ってきている

・かばんに入りきらない

・かばんが重くなる

こういうときも、ありますよね。

そんなときは・・・

「せっかくお出しいただいたのに、申し訳ございません」と、ひとこと添えてペットボトルを軽く押し戻すようにしてお返しする仕草をします。

それでも相手方が、「どうぞお持ち帰りください」とおっしゃる場合もあります。

そうしたら、出来る限り持ち帰るか、どうしても難しい場合は「既に1本持っておりますので、お気持ちだけ頂戴します。ありがとうございます。」

と感謝を伝えて辞退してはいかがでしょうか。

いちばん大切なのは、相手のお気遣いに感謝することですね。

本日もお読みいただきありがとうございました。

485

*ビジネスマナー研修

企業イメージの底上げをしたい方へ。一流企業で好評価を得た、上質なビジネスマナーと接客術をお伝えします。

*おもてなし接遇マナー研修

お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

*ビジネスマナーDVD講座

DVD_on

◆無料メール講座◆ 1582名が登録中!

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付
お受け取りはこちら↓

【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

【Q&A】人と目を合わせることが苦手です

こんにちは。樋口智香子です。

今日は、これまでいただいたアンケートの中から、質問にお答えします。

Q:「アイコンタクトが大切」というのは、よくわかっているのですが、正直、人と目を合わせることが苦手です。

仕事中なら、お客様なので見ることができるのですが、日常ではとくに、人から見られると緊張して目をそらしてしまいます。

こんなご質問をいただきました。

「アイコンタクトが苦手」というお悩みですね。

ビジネスマナーや接客マナー研修では必ずといっていいほど、アイコンタクトの重要性についてお話をします。

しかし、実は「人と目を合わせるのが苦手」という方が、結構、多いのです。

この悩みを解決するには、アイコンタクトが苦手な人・苦手ではない人、両方の捉え方を知ることが有効です。

アイコンタクトが苦手な人には、こんな質問をします。

「なぜ、目を合わせることに苦手意識を感じますか?」

すると、こんな声があがります。

【アイコンタクトが苦手な理由】

・緊張してしまう
・恥ずかしい
・どうしていいかわからない

なるほど、緊張してしまったり、恥ずかしくなったりするわけですね。

では、今度は、逆の立場の方に意見をきいてみましょう。

アイコンタクトに苦手意識が無い・人と目を合わせることに抵抗がない人たちに、こんな質問をします。

「会話中、目を合わせてくれない人に対し、どんな印象を持ちますか?」

【アイコンタクトをしない人への印象】

・嫌われているのかなと思う
・拒絶されてる感じがする
・話を聞いてくれていないと思う
・・・いかがでしょうか。

ここで、ミスコミュニケーションが起きているのがわかりますよね。

アイコンタクトが苦手な人は「緊張する・恥ずかしい・どうしていいかわからない(戸惑い)」と言っているのに対し、目を合わせてもらえない人は「嫌われている・拒絶されている・話をきいていない」と答えています。

アイコンタクトが苦手な人は、別に、相手を嫌っているわけでも拒絶しているわけでも話を聞いていないわけでもありません。

ただ「恥ずかしい・緊張する」と、自分に意識が向いているだけのことなのです。

つまり、アイコンタクトが苦手な人は、自分が抱いていないネガティブな感情(嫌い・拒絶)を相手に伝えてしまっているということですね。

これは、とても損をしています!!!

アイコンタクトが苦手だという悩みをを克服するには、自分ではなく、相手の感情に意識を向けること。

アイコンタクトは、相手への思いやりなのです。

どうしても苦手、という人は、感情を乗せずに「見るという作業をする」という意識で目合わせをしてみてください。

または、眉間のあたりをぼんやりと見ることにより、相手からは目合わせをしているようにも見えます。

大丈夫。少しづつ慣らしていけば、次第に、緊張しなくなりますから。

日常のコミュニケーションに取りいれてみてくださいね。

本日もお読みいただきありがとうございました。

485

*ビジネスマナー研修

企業イメージの底上げをしたい方へ。一流企業で好評価を得た、上質なビジネスマナーと接客術をお伝えします。

*おもてなし接遇マナー研修

お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

*ビジネスマナーDVD講座

DVD_on

◆無料メール講座◆ 1581名が登録中!

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付
お受け取りはこちら↓

【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

ページTOPへ